チケットを譲る際に、事前に代金を支払うよう求められる場合は詐欺の可能性が高いため、絶対に応じないでください。
特に、コンビニでの支払いを指示される手口が多いため、指示通りに入金しないよう注意してください。
【チケット詐欺の事例】
X (旧Twitter) などのSNSで「ライブチケットやブランド品、ゲームソフトを譲る」といった投稿を見かけ、
コンビニで送金したものの、チケットなどが届かず相手と連絡が取れなくなるといった詐欺の手口が報告されています。
以下のような場合でも詐欺の可能性があります。
- 「急な予定変更で行けなくなった」といった一見納得できる理由がある場合
- 運転免許証などの個人情報を提示している場合
- LINEを交換してやり取りをしている場合
安全な取引方法
- 商品を受け取ってから代金を支払う方法(後払い)を選ぶ
- 信頼できるチケット再販サイトを利用する
必ず安心して取引できる方法を選ぶようにお願いします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。