Q | A |
今までのリアルカードと何が違いますか? |
カードのデザインが異なります。表側にカード番号のないカードとなります。 新しいデザインのリアルカード発行手数料は、バンドルカード リアルが 400円、バンドルカード リアル+が 700円となります。 カード番号が表側にないなど、カードデザインは異なりますが、仕様に変更はありません。 それぞれのカード仕様についてはこちらをご覧ください。 |
カード番号やセキュリティコードはどこで確認すればいいですか? |
アプリ内またはリアルカード裏面に記載されておりますのでご確認ください。 |
新しいデザインのリアルカードはいつから申し込めますか? | 2019年5月13日(月)よりバンドルカードアプリからお申し込みいただけます。 お申し込み後、1週間程度を目安にご申請の住所へお届けいたします。 |
新しいデザインのリアルカードはどうやって申込めますか? | バンドルカードアプリの【カード】→【リアルカード発行】からお申し込み可能となりますので、アプリを最新の状態にアップデートの上、今しばらくお待ち下さい。 |
現在、バンドルカード リアル+を使っています。新しいデザインの黄色いリアルカードに変更したいのですが、申し込めますか? |
大変申し訳ございませんが、新しいデザインの黄色いリアルカードは「バンドルカード リアル」のみのデザインとなります。 バンドルカード リアル+からバンドルカード リアルへのご変更はできません。あらかじめご了承ください。 |
お店で使おうとしたら店員さんに使えないと言われました。 |
リアルカードが届いたら、あらかじめ有効化を行っていただく必要があります。 カード台紙に印字されているQRコードをスキャンするとアプリが起動しますので、画面の説明に従って有効化してください。 既に有効化されているのであれば店員さんに「クレジットカード払いで」とお伝え下さい。レシートへサインを求められる場合は、カード裏面署名欄と同じサインを記入してください。 |
リアルカードが届き、QRコードを読み取り有効化しようとしましたが、有効化できません。 | アプリを起動し【カード】→【リアルカード有効化】と進み有効化を行ってください。 |
カードを申し込みましたが、カード種別 / 色 / デザインを変更したいです。 |
お申し込み後にカード種別 / 色 / デザイン変更をご希望の場合は、運営側でお申し込みのキャンセルを行います。アプリ内のお問い合わせフォームよりバンドルカードサポートデスクまでご連絡ください。キャンセルを行った場合、発行手数料は返金されません。 キャンセル後に新規お申し込みいただきますので、改めて発行手数料がかかりますこと、あらかじめご了承ください。 |
現在リアルカードを使っています。色を変更する際は手数料がかかりますか? |
再度、リアルカード発行手数料がかかります。 新しいデザインのリアルカード発行手数料は、バンドルカード リアルが 400円、バンドルカード リアル+が 700円です。 |
カード番号が表にないことで、使える場所が制限されるなど機能に制限がかかることはありますか? |
通常のリアルカード / リアル+と比較して機能に制限はございません。 リアルカードは全国のVISA加盟店、リアル+は海外も含めた全世界のVISA加盟店でご利用いただけます。 |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。